『日本児童文学』2021年1・2月号が完成
実は、日本児童文学者協会の機関誌『日本児童文学』(小峰書店)の、この1・2月号から編集に関わっています。編集会議は去年の7月から毎月開催(このご時世なのでオンライン会議)。
やっとできた一冊。刷りたてのページが眩しい。
創作特集の題は「ディスタンス」distance 。
色々な試みをということでノンフィクションのページも設け、そこに記事を書かせていただいています。
「いのちと食べ物と水俣」(計7pages)
小学校の時、担任の先生から初めて聞いた水俣病のこと。
コロナ一色だった昨年、色々思い巡らせる中で、「原因や治療法がわからないがゆえに高まる不安や緊張感。それがもとで起こる差別」ーーこれって水俣病事件と似ているんじゃないか? と感じ、とにかく出かけ、現地で見たこと、知ったこと、思ったことをまとめています。水俣で自然栽培(無肥料無農薬)でお茶を作っている桜野園・松本和也さんを中心に据えて書いています。
「distance」 のお題に応えられたか、まだ自分でも客観視できていませんが...。
・・・
ちなみに、私にとって「distance」と言えば、アメリカの歌手・女優であるベッド・ミドラーが歌う「From A Distance」。「遠くから見れば この世界は一つの楽隊で 人々はみなそれぞれの音を奏でる楽器 希望や平和を願って奏で、歌う...それは響き渡る...」
人に会う時、文章を書く時、畑を耕している時、いつも心にある歌です。
https://www.youtube.com/watch?v=dmMexM4N14c