11/16 鹿児島大学・鹿大祭で
今年5月に講演で訪問した鹿児島大学。 学生さん達から再び声がかかり、秋の大学祭(11/14~16) で広島・ヒロシマに関わり続ける思いを中心にお話してきます。
鹿大祭は今年で64回を迎えるとのことで、テーマは「 新しい時代へ、心ひとつに」。
「かつて戦時下の日本では、学生の自由な音楽・ 芸術活動は全て政府の監視下におかれ弾圧されました。(中略) 多くの先輩たちが戦争に動員され、未来ある命を奪われました。 こうした理不尽な歴史をくりかえしてはならないと強く思います。 そのためにも私たちは鹿大祭を通して、学生の自由な文化・音楽・ 芸術活動の素晴らしさを多くの市民の方に伝えて行きたいと思いま す」(第64回 鹿大祭リーフレット「実行委員長あいさつ」より)
2016年の大学祭では那須正幹さんも講演。



